2007年5月31日木曜日

復旧はmacさんにまかせて寝るわ…

! 今日の敗北

*iPodにいろいろOS入れてみようと思いたつ
*簡単なインストーラをみつけたので試す
*失敗。rockboxが起動しない
*もっかいインストーラを試してみる
*失敗。今度はApple純正が起動しなくなる
*うへぁと思いながらmacさんのiTunesで復旧
*macさんのitunes(というかiPod Updator)で復旧するとディスクのフォーマットがfat32じゃなくなることを復旧中に思い出す
*ディスクのフォーマットはfat32じゃないとrockbox入れられない
*fat32にするにはwinでipod updaterを実行する必要がある→また全消し
*とりあえず復旧を待っているが、結局もう一度これをやらないと行けないんだなぁと思い悲しくなる

2007年5月30日水曜日

…あっ、べっ、別にインストールしてみようって訳じゃないんだからねっ!(汗

ふーん、何々? iPod Linuxと標準のOSとのトリプルブートも出来る? へー…

! 久しぶりに…

今日、何の気なしに適当にググってたら、iPod用のカスタムファームである「[[Rockbox|http://www.rockbox.org/]]」というものを知る。随分前にリリースされていたようだけど、全然知らなかったなぁ。ギャップレス再生出来るのは凄く興味深い…。(あれ、ふつーに出来るんだっけ?ギャップレス再生)

2007年5月29日火曜日

早く発売日決まると良いな♪

こういうゲームなんか好きなんだよなぁ。忘れないように記事にしたけど、 wii版は間違いなく発売日に買ってしまいそうな勢い…。

! 箱庭ゲーいいなぁ

これ面白そう。[[タイトルは同じでも中身はまったく異なります——WiiとDSで展開「ぼくとシムのまち」プレゼンテーション|http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/28/news074.html]]

2007年5月27日日曜日

今日は疲れてるんでこれだけ…

しかし大学って大きいのねぇ。始めて大学の建物の中に入ったんじゃなかろう か。

せっかくだからseasar 2.5の話をもうちょっと聞きたかったなぁ。

! カンファレンスに行ってきた

いろいろあって、Seasar Conference 2007 Springに行ってきた。正直一週間お家でのんびりできる日がないのは辛いところだったけど、それでも行った価値はあったと思われ。

2007年5月20日日曜日

""CrossOver Macは、Mac OS X上でWindowsアプリケーションを

""ネイティブに動作させるための互換レイヤーソフトです。
""バーチャルマシン(※OS上で動作する仮想的なコンピュータ)
""とは違い、Windows OSを必要としません。
なるほど、wineみたいなものなんですな。ダウンロード版で8,400円か…買っちゃおうかなぁ…

…これを最初に知ってたらParalles Desktopは買わなかったかも知れん…

! crossover mac 6.1

[[CrossOver Mac 6.1|http://www.netjapan.co.jp/r/product_mac/item006/]]なる物を今日始めて知った。

! ruby

なんとなーく、rubyでも勉強しようかなぁという気になった。あ、いや、web+db press読んだ影響なんだけどね。影響されやすくて…

ちかれたorz

! いやー、なんか忙しかった。

今週(先週?)は姉の結婚式があったり新人歓迎会があったりいきなり仕事が忙しくなったりでなんか大変だった…。

2007年5月13日日曜日

コヒーレンスモードが超便利。macのfinder(winのエクスプローラみたいなも の)からwinのエクスプローラにドラッグ&ドロップもできるし。

! paralles買った

しばらく体験版で試してたけど、やっぱりこりゃ便利だわということで[[parallels desktop|http://www.proton.co.jp/products/parallels-mac/]]を購入。MacBookProを買った時のポイントがあったので、実質二千円くらいで買えた。

これを入れてから、心配になるほど熱くなることはなくなった…と思う。 bootcampでwin動かしてる時は別だけど。

他のソフトだと回転数が固定になってしまうのもあるんだけど、このソフトはベ ースとなる回転数と上限/下限の閾値を決める事で、温度が上がれば回転数も上 る。逆に温度が下ってもベースの回転数以下にはならない…と非常に便利。

! macさん冷めた

parallelsを動かしてるとキーボード左側が熱くなる件の対応のためのファンコントロールソフトだけど、色々見てみた結果[[Fan control|http://www.lobotomo.com/products/FanControl/]]というソフトを入れてみた。