2008年9月28日日曜日

EeePC その後

「外出時に使えるノートが欲しい!」という想いと勢いとそのほかの成分のために購入したEeePC 901ですが、その後いかがお過ごしですか?(ぉぃ)

本当はnliteを使ってWindowsの領域をダイエットしたいのですが、またすぐに出張をしなくちゃならないので、今マシンが動かなくなるようなリスクを冒すわけにはいきません。残念…。
というわけでほとんどいじっていないのですが、ぶっ壊す前に今回は珍しくAcronis True Image Personal2を購入してバックアップをつくってみました。いつもなら「ぶっ壊れた壊れたでいーや」的な適当モードなんですが、お出かけ用ノートはつぶれてはこまるので…。まだリストアのテストはしてないものの、バックアップはUSB接続したSATAハードディスクにふつーに作成できた模様。

んで、Windowsの領域をいじれないので、その代わり…というわけでもなんですが、とりあえずSDカードにubuntuを入れてみました。
(隣の席のW先輩に、「なんでLinux入れるの?」と聞かれました。質問の意味が解りませんよねぇ←おい)
あちこちのページを参考にして、SDカードを2パーティション(先頭2GはWin/Linux双方から読めるようにFat32、後ろ6GはExt3にしてLinux専用。Swapパーティションは無し)構成にしてインストール。インストールそのものは成功したのですが、なぜか無線LANがつながらなくなっちゃいました。最初はちゃんとつながってたのになぁ。まだまだ未熟者です。
できればSDカードの先頭にある2Gの領域はAcronis True Imageの起動ディスクにしてみたいし、まだまだやることはいっぱいです。

2008年9月24日水曜日

新しいエスプレッソマシン現る

とうとう、以前から欲しいと思っていた、新しいエスプレッソマシンを買ってしまいました。
ネスレのnespressoというやつです。これは豆を自分で詰めるのではなく、最初から豆が封入されているカプセルを本体にセットするタイプの物です。

もしかすると覚えている方もいらっしゃるかもしれませんが、実は我が家には既に二つエスプレッソメーカーがありました。一つはデロンギの機械式で、もう一つは会社の先輩に頂いた直火式。
デロンギのものは当初頻繁に使用していたのですが、私の能力では美味しく入れられませんでした… 別にデロンギの機械が難しいわけではないです。おいらが下手っぴなだけ(^◇^;)
で、手軽に飲める直火式ばかり使うようになってしまいました。
そんなある日、三越のnespressoコーナーに何気なく立ち寄ってみた私と同居猫RAZ氏の二人は、店員さんに勧められるままに試飲をしてしまい、すっかり欲しくなってしまったのでした(^_^;)

いやね、もうね、すごい便利。注ぐまでの作業も簡単だし、何よりいつでも同じおいしさに入れられるのが良い。ちゃんとクレマもできるし…。カプセル式なんでこれまでより一杯あたりの金額が高くなってしまうのが難点だけど、つい飲んでしまいます。
直火式では好きな豆が使えるので(グラインダーもあるし)、抽出圧が低めなぶん、濃いめのコーヒー用のコーヒーメーカーとして使ってるので、いろんな種類のおいしいコーヒーが飲めるようになってだいぶ幸せになりました(^^

#ちなみに、これまで使用していた機械式エスプレッソマシンは同居猫RAZさんのお友達にあげました

2008年9月16日火曜日

やっちまったw

というわけで遠距離の出張に行ってたんですが、打ち合わせの場で資料を出した瞬間、
持ってこなければならない資料が入っていない事に気付く。
あああああぁぁぁあああやべぇええええ…
めっさ動揺したものの、念の為USBメモリにコピーしておいたことを思い出して自分を褒める自分(忘れてる時点でダメだろ<俺)
何はともあれ、EeePCで資料見ながらついでにメモとりつつ打ち合わせをどうにか乗り越えました。

…ということで、EeePC 901Xを買ってしまいましたよ、ハイ(苦笑)
だってぇ、外出用のノートが欲しかったんだもん…。また近いうちに出張いかなくちゃならないし、その都度手書きのメモを後からPCに起こすのも面倒だし…。
まだ殆どいじってないですが、とにかくバッテリーの持ちはいいですねー。打ち合わせ中にバッテリー切れを心配する必要がないってのはとっても安心。

電車の割引っていろいろあるのね

こないだ、久しぶりに遠距離の出張をしてきました。電車に3時間以上乗るなんて本当に久しぶり…。
んで、出張に行く前にあらかじめ切符を買っておいたのですが…同じ距離なはずなのに、帰りの切符の金額が自分と先輩で違っていることに気付きました。なんで?? 同じ距離なのに??
不思議だなぁと調べていたら、どうも先輩の切符は「乗り継ぎ割引」が適用していなかったようでした。…乗り継ぎ割引なんて初めて聞いたよ。
今回の旅程だと、往復割引と乗り継ぎ割引を適用しないのとするのでは2000円くらい違ってしまう模様。知ってると知らないとではお弁当のグレードが違ってきますなw

2008年9月8日月曜日

最近流行りのアレが欲しい

今週はちょっと遠距離の出張が予定されていたりします。
その関係で…というわけでもないのですが、最近巷で流行中のミニノートが欲しくなってきました。だって会社のノート、重いんだもん…

五万円代で買えるノートだとどれが良いんだろう、といろいろ眺めて見てたんですが(いや、買わないよ? 見てるだけだよ)、やっぱりストレージの容量が小さくてもバッテリーが長持ちなEee PC 901Xがひかれるところ。でもコレ買うとSDカードも購入必須な雰囲気なんでもうちょっと出費が必要だろうなあ。
…い、いや、買わないよ⁉ 今買っても出張までにセットアップ出来ないし。え、次の出張に使えるじゃんって! いやそのあの…

2008年9月1日月曜日

目的から遠く遠く…

ちょっとした作業で済むと思ってたのに、気付いたらものすごい遠回りをしていたというお話。

とある方面から依頼されて、掲示板を立てる準備をしてました。
あるサイトよりCGIをダウンロードさせて頂いたのですが、改行コードがCR+LFになっていたのでウチのサーバーでは上手く動きませんでした。っていっても、単純に改行コードをLFにすれば良いだけの事。
つまり、必要な事は「ファイルの改行コードをLFにすること」だけです。ファイル数も20まで行かないくらい。
でも、なぜかここからが長かった…

  1. この手の変換っていったらnkfだよねー

  2. MacPortsを入れてあるのでnkfのインストールを試みるもなぜか失敗

  3. おかしいなぁ、とMacPortsそのものを更新しようと思ってもなぜか失敗

  4. あきらめてnkfのソースを入手

  5. だけどやっぱりmake失敗

  6. 諦めきれずにいろいろ調べる

  7. Xcodeのバージョンが不整合な事が判明(これに関しては後述)

  8. いま入ってるXcodeを一度アンインストールし、LeopardのCDに入っているものをインストール

  9. ようやくビルド成功!

  10. ついでにMacPortsも更新

  11. じゃあ、ということでnkfを使って改行コードを変える

  12. findコマンドの使い方を思いだすのに苦労する

  13. for の使い方を間違えてうっかりファイルを全削除

  14. 気を取り直してもっかい作業

  15. ようやく終了


…と、まぁ、慣れてるWindows環境でやったら5分くらいで終りそうな改行コード変換でかなり時間をかけてしまいますた。勿論Macが悪いんじゃなくて俺が悪いんです。ふつーここまで時間掛からんわなw

ちなみにXcodeっていうのはアップルが提供する開発環境なんですが、どうやらTigerに付属してたやつをインストールしたまんまで、Leopard付属のやつにアップデートしてなかったんで何かのバージョンの不整合が発生してた模様。

しかし、ちょっと環境が違うだけでこんなに作業効率が下ってしまうと、自分の勉強不足を実感しますなぁ…。もうちょいmacの使い方を学習してても良い頃だろうに(苦笑)