2008年5月6日火曜日

macで資料を作ろうと思ったんだけど…

ここんところちょっと忙しくてナニがアレだったりしたので、ちょっと家でwordの資料でもいじろうとおもったんですよ。
そしたらさ、よく考えたらウチのMacBookProさん、Officeなんで入ってなかったんだよね(苦笑)

というわけで、まずoffice系ソフトの導入から開始。最初はIntel MacネイティブのOpenOffice.orgを入れてみたんだけど、なんだかちょっとウチでは不安定。途中でおっこっちゃったり…
ちょっと困ったので、次にNeoOfficeを入れてみた。今度は安定してるっぽかったんだけど、ちょっとAquaSKKと相性がよくなさそうだったので、一旦ことえりに戻す。
そんな事やってたんで、開始するまで結構時間がかかってしまいました(えへ)

でも話はこれで終わりじゃないんです…。作成が終わった資料を暗号化7-Zipで圧縮しようと思ったんだけど…いろいろツールいれてためしてみたんだけどなんかうまく行かない…orz
最終的にはVMWare上のwinで圧縮したというのは内緒

0 件のコメント:

コメントを投稿