「なんで新年早々こんなに仕事あるの…」
『新年になる前からわかっていたことでしょう。あなたの認識が甘すぎるんですよ』
「いや、でもそうは言ってもさ…確かに年末年始休暇は普通に休んだけど、その前もかなり働いてたよ? こうなってくると、普通の土日に休むのさえなんだか罪悪感を感じます」
『あ、あれですね。“社畜乙”ってやつですね』
「マジ勘弁してください…」
「でね、新年早々なんだけど、大きい買い物をしてしまいました…」
『ああ、いまこの記事を書いてるマシンですね』
「そう。MacBook Airの11インチモデルです」
『今までのメイン機のMacBook Proがもう四年くらいたつから新しいマシンを買うのは不思議じゃないですが、なんで今なんですか?』
「いや、なんていうか…仕事関連で試したいことがあったもので…。詳細は勘弁してください」
『はぁ』
『で、マシンはどうですか?』
「これ書いてるのがマシンが来た当日なんでまだ細かいことは言えないけど、少なくともキーボードは割りと打ちやすいよ。それにSSDなんで静かなこと静かなこと」
『画面の大きさはどうですか?』
「やっぱりお店で見てたよりは大きく感じるけど、フルに何かをやるには小さいと思うよ。ただ、資料見たりWeb見たり、多分議事録取ったりするくらいなら十分な大きさじゃない?」
『ただ、あなたの場合はもともと小さいマシンばかり使ってきてますからね。あんまり人と比較にならないかもしれませんね』
「そーだね…MacBookProの15インチが、今まで自分で購入したマシンでは最大になるかな。それにいつも外出中はeeepc 901だからね。輪をかけて小さい環境に慣れてるってのはある」
『SSDは128GBですけど、足ります?』
「こっちの方はあんまりファイル入れないようにしようと思うんで大丈夫ではないかなと…。iTunesとかはMacBookProのほうで今まで通り管理するつもりだし。ただ、AirにもWindowsを入れようと思ってるんで、あんまり余裕はないかな」
『なんでWindows入れるんです?』
「いや、そのほうが何かと便利なんで。調査するときとか…」
『はぁ』
「あとは、この薄さだよねー。EeePCより重さはあると思うし、バッテリーを考えるとアダプターも持ってかないとダメだと思うけど、薄いほうが運びやすいからね」
『たしかにこの薄さは魅力的ですね。ケースは買ったんですか?』
「サンワサプライのケースを買ってみたりした。まだ一度も入れてないけど」
『当面持ち歩くんですか?』
「そーね、いろいろあるので当面持ち歩くかな…」
『そういえば、モバイル用途がメインのマシンですが、我が家では最速のマシンですね』
「そうなんだよ。嬉しいことにPortal2が動きます!」
『…それは、まぁ、よかったですね』
「…何が悲しいってさ、4年くらい前に買ったCore2DuoのMacBookProでも、会社でメインで使ってる開発機よりスペック的には上なんだよ…。airはi5だから、全然こっちのほうが早いっす…」
『あなたがもっとお金稼いでくれば良いマシン買ってもらえるんじゃないですか?』
「そんなに単純だったらとっくに買ってもらえてるよ…」
0 件のコメント:
コメントを投稿