2012年11月25日日曜日

ねくさす

「寒くなってきたと思ったら、早速体調崩しちゃったよ」
『なんか、症状の出方が風邪っぽくなかったですけどね』
「そうだねぇ…熱も出ないし咳も出ないし。ただ目眩と腹痛はひどかった」
『なんか別の病気抱えてるんじゃないですか?』
「会社の健康診断ではなにも言われないんだけど…やっぱりそうなのかね」
『運動しない上に食事の節制もしないから、どんな生活習慣病にもなれますね』
「…」

「ね、nesus7買ったよ!」
『そうですね、あなたにしてはずいぶん、財布的に思い切った買い物をしましたね』
「いやその、なんというか、実質的には買ってもらったようなものなので」
『知ってて言ってますよ』
「」
『で、どうですか使い勝手は』
「見た目的なところでいうと…大きさとかはヨドバシで触ってたから違和感なかったな。
どっちかっていうと、画面の輝度が嫌に高いような気がした。初期設定だと見ててまぶしいくらい」
『片手で使えますか?』
「片手で持つことはできるけど、片手だけでページ送りまでやるのは無理かな。
ボリュームボタンにページ処理を設定しちゃえばできるけどね。
たぶんこの辺はどこの7インチでも変わらないんじゃないかね」
『あなたは手が小さいですからね』
「そうなんだよね、だから普通の人より持ちにくくなってるかも。さっきも言ったように、自分だと"電車の中で片手のみで使う"はできないし、左手で持って右手で操作、っていうのも左手がつらくなってくるね」
『なんだか文句ばっかりですね』
「いやいや、正直現状はなんも文句ないですよ。cpuも十分速いしメモリもいっぱいだからインストールに躊躇することもないし、操作もサクサクだしね。
それに、これはハードの話じゃないかもだけど、androidの4.2が降ってきてるおかげで、マルチユーザで使えるようになったのもうれしい」
『家で共用してるんですよね』
「そう。blu_gattoさんと切り替えて使ってるんだけど、タブレットにはいいよねこの機能。切り替えも簡単だしね。セキュリティ的にどうなのかは微妙な気もするけど」
『なんというか、割とふつうな使い方してますね』
「機械が来た日も体調不良でそれどころじゃなかったし、その後も忙しくてそれどころじゃなかったのが現状でね。ただそのうち必ず、nexus7にubuntuをインストールしてみたい」
『あの…』
「はい?」
『blu_gattoさんと共有してるんなら、勝手に環境つぶせなくなったってことじゃないんですか?』
「…あっ…」
『いや、そんな救いを求めるような顔で見られても』

0 件のコメント:

コメントを投稿