「今日は大雪だ…」
『交通機関も軒並み影響受けてますね』
「明日お客様のところに行かなきゃいけないのに…。明日は電車大丈夫だろうか」
『休むこともできませんからね』
「どうにかならないかな」
『どうにかってなんですか』
「新しいスマホが欲しいなぁと思ってはいるんだけど、なんかコレっていうものが絞り切れない」
『いつも欲しがっているように見えますが』
「まぁそりゃそうなんだけど…。今のがシングルコア1GBでメモリも512MBと、ひと世代前って言っていいような機種だからね」
『今はマルチコアでメモリ1GBが普通ですからね』
「CPU遅いのはまぁ我慢出来るんだけど、メモリが少ないのがね…。なんかやってるとすぐバックグラウンドのアプリ落ちちゃうし」
『で、なにを買うことにしたんですか?』
「…うーん…なんていうか、選びきれないんだよね…。
スペック的にはどれ選んでも特に困らないんだけど、金額と内容のバランスがよくわからないというか…」
『どういうことですか?』
「例えばXperiaだと、Expansysとか1Shopmobileとかでいろんな機種を売ってて、安いのは15000円くらいから、高いのは60000円近くまであるんだよ。
高いの買えればいいんだけど、手持ちのお金の問題もあるからそういうわけにも行かないじゃない。
そうすると、どのくらいの金額でどのくらいの性能がベストなのかが判断できなくてね…」
『基準はないんですか?』
「お金ないから3年くらいは使い続けたいんだよね。そうするとLTE対応のほうがいいかな。
それ以外は…画面はあんまり大き過ぎないほうが、とかその程度かな」
『であれば、金額が許すレベルで最新のもの買うしかないんじゃないですか』
「…やっぱりそうなるよねぇ…。とりあえず様子見するわ」
『そんなこと言いつつ、突然買っちゃうっていうパターンなんじゃないですか?』
「あー、それは大丈夫。代わりにハードディスク買ったから物欲満たされたよ」
『…なんでハードディスクがスマホの代わりになるんですか…』
0 件のコメント:
コメントを投稿