久しぶりにまたSQLをごりごり書いたりしている(前の仕事はめずらしいことに開発中一度もSQLを書かなかった)のですが、やっぱSQLってそこはかとなく難しいですねぇ・・・そもそも集合の基礎ができてないもんだから、結果が合っててもなんとなく信用ならねぇw
ということでヨドバシまでSQLのリファレンスを買いに言ったのですが、不思議なことにXML辞典という本を手にしている私。
いやだってなんかリファレンス系の本を見てると、「あー、この内容ならPostgresqlの公式リファレンスのHTMLでもいけるかな?」とか思っちゃうんですよね・・・
なんか良い本は無いものか<いやその前に基礎を学びなおしなさい俺
0 件のコメント:
コメントを投稿