最近、会社のW先輩がiPod Touchを購入されました。
見ててうらやましくなってきたので、外出時のナビゲーションが主用途だったmioを普段使いするよう検討中。
しかし、随分長い間Windows Mobileの情報からも離れてたし、そもそもmioがどういう状態なんだか覚えてない。フルリセットしたいんだけど、そうするとmiomapとかが消えても困るし…ああ…
んで、syncする都度VMWareなりBootcampなりでwindows起動するのもめんどいんで、macでsyncできるソフトをいろいろ見てみたものの…やっぱりmissing syncが一番なのかな。デモ版インストールしてみた範囲では困る事なさそうだし。
しかし、Windows MobileとGoogleカレンダーを無償で連携する方法はないのかな。有償のソフトではあるみたいだけど、なにせもう手持ちがあんまりないし。
missing syncを使えばiCalとWindows Mobileは連携できる。Calはgoogleカレンダーの内容を取り込めるけど、googleカレンダー側に出力はできない。ああ、惜しい…。
このあたりの問題をクリアできたらmissing sync
0 件のコメント:
コメントを投稿