2008年9月16日火曜日

電車の割引っていろいろあるのね

こないだ、久しぶりに遠距離の出張をしてきました。電車に3時間以上乗るなんて本当に久しぶり…。
んで、出張に行く前にあらかじめ切符を買っておいたのですが…同じ距離なはずなのに、帰りの切符の金額が自分と先輩で違っていることに気付きました。なんで?? 同じ距離なのに??
不思議だなぁと調べていたら、どうも先輩の切符は「乗り継ぎ割引」が適用していなかったようでした。…乗り継ぎ割引なんて初めて聞いたよ。
今回の旅程だと、往復割引と乗り継ぎ割引を適用しないのとするのでは2000円くらい違ってしまう模様。知ってると知らないとではお弁当のグレードが違ってきますなw

1 件のコメント:

  1. 乗継割引は一度に両方のきっぷを買う場合はデフォで、別々に買う場合でもみどりの窓口なら元のきっぷを見せればなんとかしてもらえることも結構あるので、しっかり使ってやってください(ゎ。
    (指定席券売機やえきねっとだと、乗り継ぎメニューから行かないと割引できないので注意、なのです…)

    返信削除