「とうとうね、EeePCの交換用SSDを買ってしまったのですよ」
『買ったのはちょっと前でしたね』
「13日だったかな。たまたまamazonを覗いたら、欲しかったやつが売ってたんで、ついポチッとしてしまった」
『また…と言いたい所ですが、モバイル関連製品には文句を付けません。何買ったんですか?』
「バッファローのSHD-EP9M32Gってやつ。夢の32GBだよ」
『あれ、でもこの製品は901-16に対応してるやつですよね?あなたの901は対応機種には入ってないですよ』
「これがねー、新しいBIOSにしちゃえば動くんだなぁ。まぁ当然製品の保証対象外だろうけど」
『んで、取り付けてどうですか?』
「まだ元の環境を新しいSSDに復旧しただけなんで何とも。それに普段からEWF使ってる環境なんで、速度面もよく分かんない」
『一体なんで購入したんですか…?』
「容量だってば。こんだけあればosの更新するときにディスクの心配しなくていいし、それに」
『それに?』
「32GBもあればさ、XPとubuntuのデュアルブートができるじゃん」
『はぁ、最終的にはそこなんですね…』
「まぁね。その辺の事とか、買うときに勘違いしてたこととか、もうちょいネタはあるんで、そのうち書こうと思ってはいますー」
『…もう書くのが面倒になったんですか…』
0 件のコメント:
コメントを投稿