『最近またDesireのROM焼きをよくやってますね』
「ああ、一回始めたらなんか抑制が効かなくなってね…。最初はOpenDesireを使ってたんだけど、なんとなくSENSE系のROMが使いたくなってAuraxTSenseにしてみたんだよ」
『何か違うんですか?』
「正直、Sense系とそうじゃないやつの違いってよくわかんない…。でもコピペはSense系のやつのほうがやりやすいし、俺だけかも知れないけど非Sense系でWebブラウザ使うと、字の大きさによってはうまく画面が表示されないことがあるんだよね」
『それじゃ今はAuraxTSenseですか?』
「いやー、なんか途中でGoogleカレンダーとうまく同期が取れなくなっちゃって、とりあえずDefrostいれてみた。そしたらこんどは、最新のDefrost4.0系がB-Mobileと相性が悪いっていう話があるらしくて、怖くてバージョン挙げられなくなっちゃった…のでまたAuraxTSenseに戻そうかとおもったら今xda-developersにつながりません<いまここ」
『…あの、使えないと困るものなんですから、安定版入れたらしばらくおとなしくしたほうがいいんじゃないですか?』
「いやー、それは分かってるんだけどさー、やっぱり新しいバージョンでたら入れたいじゃない?」
『…』
2010/09/13追記
「昨日の文章だと、ちょっと誤解が生じそうなので訂正します」
『昨日の記述だとAuraxTSenseとGoogleカレンダーの同期に関連性があるように読めてしまうかも知れませんが、実際には両者に関連性はありません』
「…えーと、実さ…」
『実際にAuraxTSense7.6.1を入れ直したところ、現在は正常に同期出来ている模様です』
「…今日フルワイプして入れ直したら、正常に動いてるようです…」
『お詫びして訂正します』
「…ごめんなさい(ペコリ」
『…ところで、昨日までDefrostだったのになんでAuraxTSenseに? もしかして同期のテストをしようと思ったのですか?』
「いや、なんとなく…」
『…』
0 件のコメント:
コメントを投稿