「過去の記録を見てて、一つ気づいたことがあるんだよ...」
『なんですか急に』
「今年、モノ買いすぎじゃない!?」
『何今さらいってるんですか。しかも今年“も”買いすぎなんじゃないですか』
「全力で肯定しなくても...」
『そんな話を始めるってことは、なにか欲しいものがあるんですね』
「実はね、ちょっと前に気がついたことなんだけど、愛用してるトラックボールが生産中止になってたんだよ...」
『でも後継機出てますよね』
「うん、全く同じじゃないけど、店頭でさわった限りでは違和感なかったし、それでやってけそうだよ。問題なのは今使ってるやつで...まだ使いはじめてさほど経ってないはずなのに、なんかボタンが引っ掛かる感じになっちゃってね」
『汚れてるんじゃないですか?』
「そう思って分解清掃したんだけど、改善しなくてねー」
『我慢できないんですか』
「今のところは我慢できてるけど、何せ一日中パソコン使ってるからね。だんだんイライラしてきそう」
『他の人はマシン付属のものでちゃんと使ってるじゃないですか』
「んー...一日中使わなきゃいけないんだから、そこはこだわりたい...。マウスもキーボードもフォントも、使ってて気持ちいい状態にしたいんだよ」
『昔はあまり気にしなかったのですが、他の方は標準の道具を使ってるわけですよね』
「うん」
『で、あなたは自分の気に入った道具を使ってると』
「うん」
『じゃああなたは他の人より効率あがっててもよさそうなものですが?』
「違うよ!できない子だから道具で補完しないと一人前になれないんじゃないかっ!」
『そんなこと力強く言うことじゃないでしょう…』
「というわけで、新しいトラックボールとついでに新しいキーボードも探してます。今のキーボードもすごいお気に入りなんだけど、最近キーが重く感じてきて…。
RealForceとかHHKとかは買えないから、もうちょっと安いのでキータッチのいいキーボードを探しに行く時間が欲しいね」
『時間があったってお金が無いじゃないですか、あなた』
「うっ」
『マリオ3D予約しておいて何を言っているのだか』
「ううっ…」
0 件のコメント:
コメントを投稿