「なんか急激に寒くなったりしたね」
『12月2日は酷かったですね』
「あの日はお台場近辺に行かなきゃいけなかったんでなおさらだったよ」
『…』
「…」
『この話は盛り上がらないのでさっさと本題に入りましょう』
「…はい…」
「最近、頻繁にモノが壊れてる気がするんだよ」
『例えば?』
「そうだね…
・お風呂の給湯機器(お風呂が炊けなくなった・対応済)
・EeePC 901のバッテリー(フル充電できなくなった・バッテリー買い換えてもダメ)
・流しの給湯器(やっぱりお湯がでない)
・電子レンジ(温めてくれない)
・会社で使ってるキーボード(左シフトが使えなくなった)
…こんだけあるけど」
『確かに割とありますね』
「ホント、出費がバカにならないよ…。給湯器は無償で修理してもらえるかも知れないけど」
『キーボードはいきなり死んだんですか?』
「そう、今週の木曜の朝から。入力にSKKつかってるからホント参った。漢字変換に入れないんだから。
窓の手のツールで見てたら、左シフトを押してもキーボードから信号が来なくなってた」
『あれ、割といいキーボードでしたよね』
「7000円くらいしたかな。でも価格.comとかみてると、割りと壊れやすい傾向もあったみたいだからね」
『どうするんですか?』
「いまは元々PCについてたキーボードを使ってるんだけど、まぁほんとに押しにくいもんだから新しいの買うことにします。今度は3000円くらいで良さげなのあったんで」
『で、もう買ったんですか?』
「まだ買ってないんだよ。今月なんでか飲みに連れて行かれることが多くてお金ないの…」
『あー、まぁそれはわかりますが…そこにあるのは何ですか?』
「え? これ? Pop'n Music Portable2ですよ?」
『金あるじゃないですか』
「買っちゃったから金ないんじゃないですか!」
『逆切れかよ…』
0 件のコメント:
コメントを投稿