2012年7月21日土曜日

VITAさん

「時間の流れが早すぎる…」
『なんかあっという間に7月も半ばですからね。気づいたら暑く』
「いやおかしいよ。こんなの絶対おかしいよ!」
『はい?』
「いくらなんでも早すぎるよ! これじゃ今年終わっちゃうじゃん! あ、もしかして誰かが俺の時間を盗んでるんじゃ」
『ちょっ』
「プッチ神父か! プッチ神父のせいか!!」
『黙れ』

「あんまり暑くて暴走しちゃったよ」
『はぁ』
「あんまりにも暑いせいで、ついうっかりPS VITA買っちゃったよ!」
『単なる言い訳ですよね』
「は、はい…」
『まぁ、モバイル機器についてネガティブなことを言うつもりはさらさらありません。なにがきっかけで?』
「ちょっとした臨時収入ができて、それで、ついね」
『構成は?』
「3G版に16GBのメモリーカードにしたよ」
『…なんでいま3G版にしたんですか…。まぁいいです。メモカはなぜ16GB?』
「いや、予算はもちろんだけど、32GBまでつかうかなーと思って。何しろ俺は、ソフトを中古で売却しないと次のソフトを買うお金にも困るから、ダウンロード版はあんまり買わないだろうなと思って」
『でもtorneで録画しますよね』
「うん。いまんところは困ってないけど、そのうち足らなくなっちゃいそうっていう気持ちはあるかな。
っていうかさ、なんで24GBないのかね。あれば絶対それにしてた」
『使ってみてどうです?』
「やっぱり画面が大きくて綺麗! ボタンは小さいけど、もともと手が小さい自分だとあんまり気にならないかな。逆に本体が大きくて持ちにくいところがある」
『あとは?』
「メニュー周りがボタンじゃ操作できないんだよ。かならずタッチパネルで操作しなきゃいけない。これって誰得なの?」
『はぁ。ゲームは何を買いました?』
「Gravity Dazeとルミネス。今ん所はこれとPSPのときにかったテトリスで楽しんでるよ。あ、あとtorneね」
『率直なところ、VITAはどうですか?』
「なんか使ってみると、これはこれでいいと思うよね。今んとこ一度もフリーズしたこともないし。
VITAと3DSと、それぞれがそれぞれで面白いゲームがいっぱい出てくれると嬉しい」
『あの』
「はい?」
『あなた、勉強しなくちゃいけないんでしょう? そんなこと言ってる暇あるんですか?』
「あ、そういえば来週はNew スーパーマリオ2の発売日だ! あーでもMGSHDも欲しいしどうしよー!」
『…現実逃避してやがる…』

0 件のコメント:

コメントを投稿